リモートワークではかどる断捨離に便利なハンディのこぎり新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言が解除された後も、週の何日かはリモートワークをしている、という方も多いと思います。リモートワークで家にいる時間が長くなると、乱雑な家の中がいつも以上に気になってきます。家時間を心地よく過ごすために少しずつ片付けをしてみてはいかがでしょうか?リモートワーク中のわたしも、クローゼットの片付けをしました。そのひとつが、25キロの洋服の断捨離。普段から「服はあるけど、なぜか今日着るものがない」状態なのに、高かったから、いつか使うかもしれないから…といった理由で気に入っていない洋服を手元に置いておくことは、そのスペース分の新しい洋服と出会うチャンスを自分でなくしてしまっているんだなぁと感じました。...2020.07.31 10:10その他スタッフブログ雑貨
もうすぐ七夕(たなばた)! 大人の七夕の楽しみ方7日7日は七夕(たなばた)の日。古来より行われている日本のお祭り行事で、1年の重要な節句をあらわす五節句(※)のひとつでもあります。※五節句:人日 じんじつ (正月7日)、 上巳 じょうし (3月3日)、 端午 たんご (5月5日)、 七夕 しちせき (7月7日)、 重陽 ちょうよう (9月9日)の5つの節句。天帝により離ればなれとなった織姫と彦星が、1年のうち天の川銀河が現れ始める7月7日だけ会えるというロマンチックなストーリーとともに語られます。幼稚園や小学校の頃は、お願いごとを書いた短冊や、折り紙で作った七夕飾りを笹に飾った方も多いと思いますが、大人になると他の季節行事に比べて少し盛り上がりに欠けるかもしれません。七夕の大人の...2020.07.06 07:24その他キッチン雑貨