もう4月も半ばに来ているなんて、時の流れが早くて本当にびっくり。
スーパーゴールデンウィークも落ち着いたら母の日ですね。
私は、母の誕生日が4月なので、母の日と合わせてちょっと豪華のものを毎年プレゼントしています。
そこで今回はハレバレの商品の中から母へのプレゼント候補をセレクトしてみました。
まずは、自分で度数を調整できるアドレンズ ユーズームプレシジョン。
私の母は重度の近眼と老眼を持っているため、なかなか合う老眼鏡がないと嘆いていました。これは自分で度数を調整できて、このページを作る際に細かいハンドメイドの作品を作る際に使いやすい!と好評だったので、良いなと思ってチェックしていました。そんなに高くないから、もし合わなくても他の人にあげてもいいなと思えるトライしやすい金額です。
次にV60 オリーブウッドスタンドセット VSS-1206-OV
これ、可愛くないですか?
母はコーヒーが大好きで、ネスレのバリスタも持っているのですが、たまにはドリップでじっくりコーヒーを淹れる贅沢も味わってほしいなと思って。
私の母はかなりせっかちなので、せっかく時間がたくさんあるライフスタイルなのだから、もっとゆっくりする贅沢を味わってほしいです。
ソルジェ オールインワン アクアセラム
現在母は姉と暮らしているのですが、いつも化粧品は姉の捨てたもの(笑)
自分のために化粧品を買って、と常々言っているのですが、口癖は「もったいない」
そして、化粧水も塗ったり塗らなかったり。
私が美容にズボラなのは母の遺伝子によるものですね。笑
なので、そんなにめんどくさいなら、これ1本で終わる美容液「ソルジェ」をあげたいです。
やっぱり肌がふっくらいきいきしてくるのを実感すると、続けたいなって思えるから。
オムロン電気治療器
母は膝が悪くて、歩きすぎると腰や足が痛いと言ってつらそうなので、
結構良いお値段ですが、この商品もいいなと思いました。ヘルスケアのオムロンから出ている本格的な温熱治療器。
メニューとしては、
茶色の帯状のもので、まず患部を温める温熱治療が15分。そのあと4つのパッドで患部の治療メニューを選びます。
・コリ治療
・痛み治療
の2種類の動きがあって、各患部のメニューによって違いますが、15分位のトリートメントが行われます。終わると自動で切れるとのこと。パッドはだいたい300回位使用したらパットのみ買い替えます。
↓の動画が参考になります!
みなさんもぜひハレバレで母の日のプレゼント、探してみてくださいね。
0コメント