新学期、新しい部署、転勤。新しい生活がスタートし、引っ越しを計画の方もいらっしゃるかもしれません。
洋服収納ケースや額縁など粗大ごみとして出すのではなく、のこぎりで小さく切って、燃えるゴミなどに入れてしまえば便利です。
以前ハレバレの特集で女性でも使いやすいハンディ・ソー「ユーティリス」をご紹介しました。
のこぎりなどのDIY系のツールはゴツくて、大きくて幅を取る! そんなに使う頻度もないし、出すのが大変だと使うのもめんどくさくなってしまいます。
今回は、ハレバレでもとりあつかっているユーティリスをはじめ、ハンディで、女性でも扱いやすく、お洒落なのこぎりを探してみました。
・ユーティリス
商品ページはこちら
日本の魅力である“おもてなし”心あふれる商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム、
「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」2017年度受賞商品。
女性やシニア、お子様にも使いやすい、家庭用のこぎりです。コンパクトでかわいいデザインながら、切れ味抜群!
滑りにくいグリップは、手のひらにしっくりフィットします。また、キャップ付きなので錆びにくく、携帯にも便利です。
・The Friendly Swede 北欧スウェーデンデザイン 折りたたみ式 ノコギリ 刃渡り 210mm
流石は北欧クオリティ。普通ののこぎりのデザインと違い、ボディがブラックなのがスタイリッシュ。歯のブランドロゴもカッコいい。
・OPINEL(オピネル) フォールディングノコギリ
120年以上の歴史を誇る位上フランス老舗実力派ナイフメーカー「オピネル」。あのパブロ・ピカソも愛した名品だそう。
フランスでは軍隊入隊時に各隊員に支給されるほど庶民の生活に馴染んでいるブランド。
しまい忘れてテーブルに無造作に置いてあってもお洒落に見えますよね。
・サムライ 曲刃折込鋸 替刃式 騎士 荒目
名前と歯の曲がり具合がおもしろいですね。
折りたたんで歯がしまえるので安心。
アマゾンのレビューを読むと、力の弱い女性でも、ラクラク切れるそうです!
・シルキー ゴムボーイ
最小のサイズは二つ折りにするとわずか13センチに。柄がピンクのものもあります。
「万能目」とは、木材の剪定から建築現場でも使える万能の歯のことですが、
公式ホームページの説明によると、シルキーボーイの歯は
「当社オリジナルの未来目という特殊目立てを施してあるため、縦・横・斜め方向への切断がスムーズに行える」
「強靱な鋼に、さらに高硬度な焼き入れを刃の先端部のみに行い、刃先の耐摩耗性が数倍アップ」
といった加工が施されているとのこと。ぜひ試し切りしてみたいです……!
ハンディなのこぎりとなると、キャンプで使用する目的のものもありましたが、いかがでしょうか。
ぜひ、スタイリッシュで使いやすいのこぎりを見つけて、気軽に粗大ごみを切断してみてくださいね。
0コメント